MENU

別府温泉エリア【富士見温泉】入浴レポ!地元で愛される昔ながらの共同浴場。

富士見温泉

名人の称号を持つ友人に軽く勧められたあの日から、私の修行は始まった。
別府八十八湯名人への道 ayuです。

〝私も名人になりたい!〟と夢中になり別府通い。友人も驚くほどのスピードで〝名人〟の称号を取得。これで終わり!…かと思いきや、通えば通うほど別府の魅力にハマり修行継続中。

大通りから1本入ると一気に喧騒が遠のき、どこか懐かしさを感じる住宅地。
この中にある富士見温泉。
別府市富士見町にある、昔から地元で愛される共同浴場です。

今回は、これぞ!別府のジモ泉!と感じる、昭和レトロな雰囲気の富士見温泉の入浴レポと、富士見温泉の入浴料金やアクセスほうほうなどをまとめて紹介します。

もくじ

【別府温泉】富士見温泉(別府市富士見町)

富士見温泉

別府市富士見町にあるジモ泉(共同浴場)富士見温泉。

入口に設置された禁忌症と適応症の看板には、昭和60年の文字。
地域の方たちに長年愛されてきたことがわかる佇まいです。

富士見温泉

場所・アクセス方法

富士見温泉は、富士見通りから入ってすぐの住宅地にあります。

別府ICから、車で15分ほどの距離となります。
バスで行く場合は『富士見4丁目』のバス停で下車し、徒歩2分ほど。

別府駅から、徒歩で10分少々の場所。
駅からも歩ける距離なので、車での移動ができない観光客なども行きやすい場所かと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ